2005年02月26日

祝!ロケット打ち上げ成功! - Gratulon por sukceso de raketo lanĉi!

H2-Aロケットの打ち上げ、成功したそうですね!
ひまわり5号の後継となる人工衛星も、予定の軌道に乗ったらしいです。
友達に大学でロケットとかの勉強してる人がいるので、ちょっと心配してました。
この間失敗した時なんか、「オレに未来はない……」とまで言ってたくらいですから。

話によると、打ち上げた衛星にはまだ愛称がないそうです。
「ひまわり」っていい名前なので、ひまわり6号なんてどうでしょう?
安直過ぎますかねぇ?

Laŭ novaĵo, lanĉi H2-A raketon sukcesis!
Kaj artefarita satelito, kiu estas sekvanto de Himawari numero 5, envojiĝis en laŭplana orbito.
Mi zorgis ĝin, ĉar mi havas amikon, kiu lernas pri raketo en sia universitato.
Kiam lasta raketo malsukcesis, ri diris ke, "Mi havas ne futuron!"

Oni diras ke la satelito ankoraŭ ne havas sian nomon.
Mi pensas ke "Himawari (helianto)" estas bona nomo, do mi rekomendas "Himawari numero 6".
Ĉi tio estas tro simpla, ĉu?
posted by tomo at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック