スマートフォン専用ページを表示
えすぺらんと、の、れんしゅう
とりあえず、エスペラント語の作文をする。
<<
少し遠い、めっちゃ遠い - ete malproksima, tre malproksima
|
TOP
|
お金のお話 - parolo pri mono
>>
2004年10月15日
日食を見ました - Mi vidis sunan eklipson.
私はミーハーなので、部分日食を見ました。
下敷きを黒の油性ペンで塗ったものを使用ました。
ちょっと欠けてるのが見えました。
Mi estas modema, do mi vidis partan sunan eklipson.
Mi uzis skribmaton, kion mi penikis per nigra olea plumo.
Ĝi eklipsis ete.
【関連する記事】
日本対オーストラリア - Japanio kontraŭ Aŭ..
ワールドカップ開幕 - Malfermo de Mond-Pokalo
ドイツ対夢の国 - Germanio kontraŭ sonĝ..
オープンキャンパス - la tago de malfermita univer..
梅雨入り - Eniĝi umeo-pluvo-sezonon
posted by tomo at 00:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
カテゴリ
雑記
(65)
エスペラント語
(8)
本と映像
(31)
食べ物・飲み物
(35)
出来事
(29)
新着記事
(07/03)
脳を鍛える大人のDSトレーニング - Trejnado de cerbo por plenaĝulo en Nintendo DS
(06/15)
もやしもん - Moyasimon
(06/13)
日本対オーストラリア - Japanio kontraŭ Aŭstralio
(06/10)
ワールドカップ開幕 - Malfermo de Mond-Pokalo
(05/31)
ドイツ対夢の国 - Germanio kontraŭ sonĝalando
最近のコメント
最初で最後の体験 - la sperto, unuafoja, lastfoja.
by ボッテガ ヴェネタ (07/26)
脳を鍛える大人のDSトレーニング - Trejnado de cerbo por plenaĝulo en Nintendo DS
by 逆 ナ ン (02/11)
脳を鍛える大人のDSトレーニング - Trejnado de cerbo por plenaĝulo en Nintendo DS
by グ リー (01/04)
脳を鍛える大人のDSトレーニング - Trejnado de cerbo por plenaĝulo en Nintendo DS
by 中山大障害 2011 (12/14)
脳を鍛える大人のDSトレーニング - Trejnado de cerbo por plenaĝulo en Nintendo DS
by グリー (11/28)
最近のトラックバック
ちびくろ・さんぼ - Tibikuro Sanbo
by
http://www.valras-plage.net/antlerx-review/
(12/01)
脳を鍛える大人のDSトレーニング - Trejnado de cerbo por plenaĝulo en Nintendo DS
by
啓次
(05/04)
脳を鍛える大人のDSトレーニング - Trejnado de cerbo por plenaĝulo en Nintendo DS
by
ねつら
(12/06)
脳を鍛える大人のDSトレーニング - Trejnado de cerbo por plenaĝulo en Nintendo DS
by
暴走
(10/25)
脳を鍛える大人のDSトレーニング - Trejnado de cerbo por plenaĝulo en Nintendo DS
by
こけし
(10/18)
記事検索
過去ログ
2006年07月
(1)
2006年06月
(3)
2006年05月
(6)
2005年06月
(4)
2005年05月
(3)
2005年04月
(9)
2005年03月
(22)
2005年02月
(14)
2004年12月
(9)
2004年11月
(27)
2004年10月
(27)
2004年09月
(39)
2004年08月
(4)
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0